トップページ > レーシック以外の治療方法 > フェイキックIOL(ICL)

フェイキックIOL(ICL)

フェイキックIOL(ICL)

強度近視の方や角膜に問題があってレーシックを受けることが出来ない人でも
フェイキックIOL(ICL)という治療法なら、手術を受けることが出来るんです!

実はフェイキックIOLのほうが、レーシックよりも見え方が良くて、
レーシックのように失敗することもほとんどありません!

強度近視・角膜が薄い方に最適の方法です!

前房型レンズ挿入位置
前房型レンズ
前房型レンズ挿入位置
後房型レンズ

レーシック手術を受けることが出来ないと診断された方に
医師が提案するのがこのフェイキックIOLです。

この手術は眼球内の角膜と虹彩の間にある前房にレンズを入れるタイプと、
もしくは虹彩と水晶体の間にある後房にレンズを入れる場合があり、
前者を前房型フェイキックIOL、後者を後房型フェイキックIOL(ICL)と言います。
また水晶体を残した眼内レンズですので、有水晶体眼内レンズとも言います。

フラップを削ったり角膜を削ることをしませんので、
角膜強度が低下することはありません。

また、レーシックと比べても視界が良好で、
さらに挿入したレンズは交換することが出来ますので
術後に視力が変化した場合でも、対応することが出来ます。

前房型フェイキックIOLの特徴

前房型フェイキックIOLのレンズとは、
オランダのOphetec社製の虹彩支持型レンズです。
Artisan(アルチザン)とArtflex(アルチフレックス)の2種類のレンズがあって、
手術前の適応検査の結果でどちらのレンズを使用するかを決めます。

アルチフレックスレンズ アルチザンレンズ
アルチフレックス アルチザン
↓レンズは外から見える位置に挿入されます
アルチフレックスを眼球に挿入した時 アルチザンレンズを眼球に挿入したとき


強度近視の方は、アルチザンレンズが適応になることが多いです。

前房型フェイキックIOL
適応条件 ・18歳以上(45歳までが望ましい)
・近視の度数が-2.0D~-23.5D(この値は医院によって変わる)
・遠視の度数が+1.0D~+12.0D(この値は医院によって変わる)
・乱視の度数が1.0D~7.5D(この値は医院によって変わる)
・角膜内皮細胞密度が2,000個/mm2 以上
メリット ・レーシックでは強制できない超強度近視も矯正可能
・角膜が薄い方・軽度の円錐角膜の方でも施術可能
・フラップを作らないので、ドライアイになりにくい
・レーシックと比べると、コントラスト感度が良く、視界が良好である
・レンズは交換すれば、矯正度数を変えることができる
・レンズを取り除けば、手術前の状態に戻ることができる
・ICLのように白内障を発症するリスクがない
デメリット ・価格がかなり高い(40万以上)
・レンズが届くまでに1~3ヶ月かかる
・眼圧上昇を防ぐために虹彩に小さい穴を作る必要がある
・アルチザンレンズだと両眼同日手術は出来ない
・アルチザンレンズの場合、しばらく乱視が出る
・眼に強い衝撃があると、虹彩からレンズが外れることがある
・レンズにタンパク質や脂肪の沈着が起こりやすい
・手術時に角膜内皮細胞が損傷する可能性がある
・数年後に角膜内皮細胞が急激に減少する可能性がある
・白内障の手術の時にはレンズを外す必要がある
・レンズの乱反射によって、夜間にギラつきを感じる場合がある

眼科・クリニック レンズの名称 乱視 費用
新宿近視クリニック アルチザン なし 39.6万円
あり 49.6万円
アルチフレックス なし 49.6万円
あり 59.6万円
錦糸眼科 × × ×
品川近視クリニック アルチザン なし 39.6万円
あり 49.6万円
アルチフレックス なし 49.6万円
あり 59.6万円
神戸神奈川アイクリニック アルチザン なし 38万円
あり 48万円
アルチフレックス なし 38万円
あり 48万円
東京近視クリニック アルチザン なし 39.6万円
あり 49.6万円
アルチフレックス なし 49.6万円
あり 59.6万円
加藤眼科レーシックセンター × × ×

 

後房型フェイキックIOL(ICL)の特徴

後房型フェイキックIOLのレンズは
アメリカのStaar Surgical社のICLのレンズのことを言います。

このレンズはコラマーというコラーゲンを含んだ人工素材から出来ています。
そのため眼内にレンズを入れていても、タンパク質などの粒子が付着しないので、
長期にわたってレンズが清潔に保たれるという特性があります。

ICLレンズ ホールICL
ICL ホールICL
↓レンズ挿入位置。(レンズは外から見えません)
アルチフレックスを眼球に挿入した時 アルチザンレンズを眼球に挿入したとき

 

さらに、紫外線を90%以上カットする特性もあるので、紫外線から眼を守ってくれます。

ICLは2010年2月に厚生労働省より認可されておりますが、
乱視用レンズはまだ認可されていません。
2011年11月24日に認可されました

ICL
適応条件 ・21歳以上(45歳までが望ましい)
・近視の度数が-6.0D以上の強度近視(慎重適応:近視度数が)
・乱視の度数が2.5D以下(今後乱視用レンズが認可されれば適用範囲拡大する)
・角膜内皮細胞密度最低値
 21~25歳 2,800個/mm2以上        26~30歳 2,650個/mm2以上
 31~35歳 2,400個/mm2以上        36~40歳 2,200個/mm2以上    
メリット ・レーシックでは強制できない超強度近視も矯正可能
・角膜が薄い方・軽度の円錐角膜の方でも施術可能
・フラップを作らないので、ドライアイになりにくい
・レーシックと比べると、コントラスト感度が良く、視界が良好である
・レンズを交換すれば、矯正度数を変えることができる
・レンズを取り除けば、手術前の状態に戻ることができる
・前房型と違い、レンズが外れたり偏位を起こしにくい
デメリット ・眼圧上昇を防ぐために虹彩に小さい穴を作る必要がある
白内障を誘発する可能性がある
・手術時に角膜内皮細胞が損傷する可能性があり
・コラーゲン耐性がないと受けることが出来ない
・術後しばらくは眼圧が高くなる
・眼内炎を発症することがある
・角膜内皮細胞が約1.3~3%ほど減少する
・レンズの乱反射によって、夜間にギラつきを感じる場合がある

眼科・クリニック レンズの名称 乱視 費用
新宿近視クリニック ホールICL(穴あきICL)*1 なし 54.6万円
あり 64.6万円
錦糸眼科 × × ×
品川近視クリニック ICL なし 49.6万円
あり 59.6万円
神戸神奈川クリニック ホールICL(穴あきICL)*1 なし 63万円
あり 73万円
ICL なし 58万円
あり 68万円
東京近視クリニック ICL なし 49.6万円
あり 59.6万円
加藤眼科レーシックセンター × × ×

*1虹彩切開術が不要、さらに白内障発症リスクが低下すると見込まれている。

手術手順の詳細

アルチザンレンズの場合

手術前1週間前に虹彩に
1箇所穴を空けます。(両眼で2箇所)
虹彩に穴1つ


問題がなければ以下の手順で手術を進めます。
5つ目のイラストの通り、アルチザンレンズの場合は、切開した傷が大きいので、
縫合する必要があります。

アルチザン手術

アルチフレックスレンズの場合

手術前1週間前に虹彩に
1箇所穴を空けます。(両眼で2箇所)
虹彩に穴1つ


問題がなければ以下の手順で手術を進めます。

アルチフレックスの手術

ICLの場合

手術前1週間前に虹彩に
2箇所穴を空けます。(両眼で2箇所)

ホールICLの場合は、
この処置は必要ありません
虹彩に穴1つ


問題がなければ以下の手順で手術を進めます。

ICLの手術

発展途上な治療方法でまだわからないところがある

フェイキックIOLの歴史はまだまだ浅くてわからないところが多いです。

たとえば前房型レンズの場合だと、角膜内皮細胞密度が急激に減少することがありますが、
その原因も未解明です。

ICLのほうだと白内障を発症するリスクがありますが、
根本的な原因が未だに解明されておりません。

ただ、北里大学病院の眼科が従来のICLの中央部に小さい穴をあけた改良型ICLを開発しました。
これにより虹彩切除が不要になり、術後の眼圧上昇リスクの低下、
さらに白内障のリスク軽減が期待できるようになりました。

ただし、まだ臨床段階で本格的に普及するのはまだまだ先の話です・・・。
神戸神奈川アイクリニック新宿近視クリニックが穴あきICLの治療を始めました。

フェイキックIOLを受けるなら新宿近視クリニックがオススメ!
「SBC新宿近視クリニック」

白内障のリスク低減、虹彩切除が不要など
ICLの問題点を解決した穴あきICLの治療が始まった
新宿近視クリニックが一番オススメのクリニックです。

フェイキック手術後のアフターケアも十分整っていますし、
何よりも症例数が多い腕が確かな医師がいらっしゃいます。

強度近視の方で裸眼生活をされたい方は、
一度新宿近視クリニックでフェイキックIOLの適性検査を受けてみましょう!

公式サイトに行く

 

ページ先頭へ戻る